【韓国ニュース】 ポケモンGOが韓国に上陸、果たして人気を集めることはできるのか?

2017年1月24日ポケモンGOが韓国で正式にリリースされました。この時期のリリースは、韓国でのプレーヤーを増やすには悪材料が2つ重なっていますが・・・

スポンサーリンク

韓国でも小さな子供から学生まで大人気の日本のアニメ「ポケットモンスター」。
映画館でもポケモンの絵画展が展示されていたりすることもあったり、アニメやゲームはもちろん、キャラクター自体も人気で韓国コスメとのコラボなど、いろんなジャンルで目にすることがあるほど、韓国での人気はすっかり定着しています。

写真は韓国の映画館のポケモンお絵かき展示。韓国の幼い子どもたちが大好きなポケモンの絵を一生懸命描いている様子が目に浮かびます^^。

スポンサーリンク

そんな韓国で、2017年1月24日ポケモンGOが遂にというか、やっと正式に上陸となりました。

2016年7月のポケモンGOリリース時、韓国はリリース対象国から外され公式にはプレイはできませんでした。(※とはいえ、江原道の束草(ソクチョ)など一部エリアではプレイできるとの話が出回り、当時は熱心なプレーヤーが束草(ソクチョ)まで数時間かけて集まるなど韓国でも大きな話題になったものです)

日本、アメリカ、ヨーロッパなどに遅れること約半年。韓国でのポケモンGOはどこまでプレイされるのか、関心が集まっています。

ネット上ではSNSなどを中心に若者の間でリリース前日から大きな話題を集め、リアルタイム検索語に「ポケモンGO」関連のキーワードがランクインするなど関心は大きなものでした。

とはいえ、夏や秋とは違って、現在の韓国はポケットから手を出したくないほどの凍えるような寒波の真只中!特に先週末から寒さはかなりの厳しさとなっていて、リリース前日には「寒波警報」が発令されるほどの寒さでした。

半年遅れのリリース」と「極寒の韓国の冬」という二重のハンデを負った形となった韓国での「ポケモンGO」の正式リリース。
果たしてどこまでポケモン好きな韓国人の心を掴み、プレーヤー数を記録することになるのでしょうか?今後に注目です!

スポンサーリンク

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でもっと韓国を楽しもうをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA